safariがversion upしたときのsafariDockStatusの変更法

Mac標準のwebブラウザ、safariにはいろいろと機能拡張してくれるものがでていて、 非常に便利ではあるんだけれど、 一方でsafariがversion upすると、使えなくなるものもある。 作者が対応してくれるのを待つのも一つの手だけど、 自分で簡単にできるものならやってみましょう。

safari dock statusとは?

10.4でのsafariから対応となったRSS機能。定期的にfeedをとってくるなど、 非常に便利なんだけど、ブラウザを開かないといくつ記事がたまっているかわからない。 それを解消してくれるのが、safari dock status。dockのsafariアイコンに未読のRSS記事数を表示してくれます。

変更箇所

インストールしたsafari dock statusは
/Users/[アカウント名]/Library/Application\ Support/SIMBL/Plugins
にある。ここで本体である、SafariDockStatus.bundleを[右クリック]すると[パッケージの中身を表示]というメニューがあるのでそれを選ぶ。 パッケージ形式になっているのは、OSXのアプリケーションと同じですね。 開くとContents のしたに info.plist があるのでそれをダブルクリック。 以下のような画面がでてくる。

この下から2番目のMaxBundleVersionをsafariのversionにあわせればOK.