2019年4月–現在 | 東北大学 大学院理学研究科 助教 |
2018年4月–2019年3月 | 日本学術振興会 特別研究員DC2 |
2019年3月 | 東北大学大学院理学研究科物理学専攻 博士課程後期3年の課程 修了 博士論文『光誘起高速スピンダイナミクスの理論』(指導教員:石原純夫教授) 全文: http://hdl.handle.net/10097/00125484 |
2016年3月 | 東北大学大学院理学研究科物理学専攻 博士課程前期2年の課程 修了 修士論文『低次元ハバード模型における光誘起現象の数値的研究』(指導教員:石原純夫教授) |
2014年3月 | 東北大学理学部物理学科 卒業 |
2024年10月 | 泉萩会奨励賞 |
2019年3月 | 東北大学総長賞 |
2024年4月–2028年3月 | 科研費 基盤研究(B)(分担) 24K00563 |
2023年4月–2026年3月 | 科研費 若手研究 23K13052 |
2023年4月–2026年3月 | 科研費 基盤研究(B)(分担) 23H01108, 23K25805 |
2020年11月–2023年3月 | 科研費 特別推進研究(分担) 18H05208 |
2020年4月–2024年3月 | 科研費 若手研究 20K14394 |
2019年8月–2022年3月 | 科研費 研究活動スタート支援 19K23419 |
2018年6月 | 一般財団法人丸文財団 国際交流助成 |
2018年4月–2019年3月 | 科研費 特別研究員奨励費 18J10246 |
マルチフェロイック結晶の分極を10兆分の1秒の光で制御, 東北大学プレスリリース (2024年12月5日). |
物質中で生じる新たな量子エコー現象を理論的に発見, 東北大学プレスリリース (2022年12月1日). Predicting New Quantum Echoes: Ultrafast Lightwave Control of Electrons in Crystals, Tohoku University Research News (Dec 1, 2022). |
寄稿:物質中の電子が織りなす多彩な物理現象を研究する, 東北大学理学部MAGAZINE vol. 1 卒業生インタビュー (2022年3月23日). |
講演:理学部・理学研究科のキャンパスライフ, 東北大学理学部 保護者交流会 (2021年9月11日). |
高強度超短光パルスによる光高調波発生の新しい仕組みを解明, 東北大学プレスリリース (2020年4月20日). Synopsis: Generating Harmonic Signals in Correlated Electron Systems (情報提供), Physics (2020年4月16日). |
青葉山の面々 (高校生向けのメッセージ), 東北大学理学部 (2020年2月27日). |
光で磁石の性質を消す, 東北大学プレスリリース (2017年11月14日). Controlling spin for memory storage, Tohoku University Research News (Nov 24, 2019). |